あおいくまの金運の玉手箱
2016/8/31 あおいくま, 金運の玉手箱
今までにも登場している内容ですが、今日の作品は、形を変えて計算式になっています。 言われてみれば、なるほどという計算結果なのですが、こ...
記事を読む
2016/8/30 あおいくま, 金運の玉手箱
もう少しで、『柿』のシーズンですが、赤く実った柿をもいで、口に運んだら『渋柿』だったという経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。 ...
2016/8/29 あおいくま, 金運の玉手箱
ついこの前に『富』と『善』の記事を書いたはずなのです。 またしても、このネタです。 さすがに、どんな記事を書こうか、悩みます。 ...
2016/8/28 あおいくま, 金運の玉手箱
くまさんから、教えていただいたことは、無数にあります。 私の人生が、整理整頓されスッキリした、要因の一つは『くまさん』との出会いです。...
2016/8/27 あおいくま, 金運の玉手箱
くまさんと知り合った最初の2~3年間は、プライベートの悩みで苦しんでいた時期でした。 そんな時に、聞かせていただいたお話が、そっくりそ...
2016/8/26 あおいくま, 金運の玉手箱
またまたまた、『富』と『善』です。 よくぞ、同じテーマを違う角度で作品化できると、くまさんのイメージ力に感服。 くまさんいわく、...
2016/8/25 あおいくま, 金運の玉手箱
『あなたはどのレベルに挑戦したいのか』と、いうタイトルの今日の作品。 この内容は、どんなことに挑戦する場合でも、共通すること。 ...
2016/8/24 あおいくま, 金運の玉手箱
またまた、『いま・ここ』です。 くまさんのところへ、『いま・ここ』に関するメッセージがたくさん降ってきているようです。 私のとこ...
2016/8/23 あおいくま, 金運の玉手箱
『教育の基本』と、書かれた表が、今日の作品です。 『人間』が『人間』となるためには、『教育』が必要です。 しかし、その質によって...
2016/8/22 あおいくま, 金運の玉手箱
『考える』と、いうことが、今日のテーマです。 毎日、ひっきりなしに『頭』を使っていますが…… さて、『考える』とは、どういうこと...