あおいくまの金運の玉手箱
2016/6/30 あおいくま, 金運の玉手箱
人生には、山あり谷ありですが、そのたくさんの『山』や『谷』は、実は、その人その人の『目標』に応じて目の前に現れるようです。 今日の作品...
記事を読む
2016/6/29 あおいくま, 金運の玉手箱
くまさんと、お目にかかるたびに、くまさんの口から毎回飛び出すセリフの一つがこちら。 『私は相手の権利を尊重します。』 そう、今日...
2016/6/28 あおいくま, 金運の玉手箱
今日の作品のテーマも、今までに形こそ違え登場しているモノです。 『ゴミ』を通じて、『過去の世界』と『新しい世界』を語っています。 ...
2016/6/27 あおいくま, 金運の玉手箱
『人生の的』というタイトルの作品です。 今までにも似た感じの作品がありました。 『的』として『富』と『善』が挙げられるところまで...
2016/6/26 あおいくま, 金運の玉手箱
『一日一センチの改革』のエッセンスがぎっしりつまった今日の作品です。 肩の力を抜いたくまさん流の取り組み方を、身につけると、いろいろな...
2016/6/24 あおいくま, 金運の玉手箱
『不良品対応』というタイトルの作品です。 作品の中では、納入業者とバイヤーの関係を書いていますが、これは、消費者と販売店、ミスした人と...
2016/6/23 あおいくま, 金運の玉手箱
くまさんの原点である『ゴミ』に関係する作品です。 わたしたちは勝手に『ゴミ』というラベルを、いたるところでたくさんの『もの』に貼ってい...
2016/6/22 あおいくま, 金運の玉手箱
毎日、いたるところ、いたるタイミングで『判断』をしています。 今日の作品のテーマは、この『判断』について。 何気なく行っているは...
2016/6/21 あおいくま, 金運の玉手箱
今の世の中で、生きていくのに必要不可欠な『お金』 この『お金』のせいで、多くのトラブルや悲劇が起こります。 逆に、幸せや有意義な...
2016/6/20 あおいくま, 金運の玉手箱
『主体的』というテーマをくまさん流に噛み砕いた作品です。 とってもくまさんらしい解釈です。 でも、こんなふうに捉えると、どんなこ...