あおいくまの金運の玉手箱
2016/1/31 あおいくま, 金運の玉手箱
昨日の作品のテーマ『真実』 この『真』という漢字を分解。 久しぶりの『漢字シリーズ』です。 『真』...
記事を読む
2016/1/30 あおいくま, 金運の玉手箱
『言葉を伝える』というタイトルで1月10日にご紹介した作品に登場した『真実』 前回は、『言葉のフィルター』という角度からのアプローチで...
2016/1/29 あおいくま, 金運の玉手箱
今日は、少し文字数が多い作品です。 そして私が、くまさんにたしなめられる項目の一つ。 きっと、このテーマでつまづいた経験のある方...
2016/1/28 あおいくま, 金運の玉手箱
今回も登場! 『知恵』と『知識』 そして『富』と『善』 またまた、少しだけ違う角度から作成された作品です。 ...
2016/1/27 あおいくま, 金運の玉手箱
今まで中で、一番インパクトのあるタイトルではないでしょうか? 『死=4』 『4』という数字が嫌われる理由が、そのままタイトルとい...
2016/1/26 あおいくま, 金運の玉手箱
タイトルが『究極の体験』という今日の作品。 くまさんがおっしゃるレベルの体験は、なかなかできないのでは? と思ってしまう内容です...
2016/1/25 あおいくま, 金運の玉手箱
この作品、とってもスッキリとわかりやすい内容なのですが、最後の一行の解釈が難しいです。 さて、私なりに噛み砕いていきたいと思います。 ...
2016/1/24 あおいくま, 金運の玉手箱
『自戒』というタイトル。 今回の作品も、実にシンプルです。 くまさんが、ご自身に向けての戒めですが、当然、全ての人に必要なメッセ...
2016/1/23 あおいくま, 金運の玉手箱
今日の作品も、『現代人』と『地球人』です。 最近のくまさんは、このポイントにはまっているのかもしれません。 そして、今日は『学ぶ...
2016/1/22 あおいくま, 金運の玉手箱
1月7日にご紹介した『言葉』という作品にソックリな『足』という作品。 あまりにソックリで、過去分の作品を見直してしまったほど…… ...