あおいくまの金運の玉手箱
2015/5/31 あおいくま, 金運の玉手箱
左右のカードに書かれた『言葉』。 言葉自体の意味がまったく違うのに、くまさんにとっては、左右は同じことを意味しています。 ...
記事を読む
2015/5/30 あおいくま, 金運の玉手箱
この作品は、きっと『耳が痛い』という方が続出するかもしれない作品です。 それだけに重要なことであり、ここが変わっていけば、人生が『プラ...
2015/5/29 あおいくま, 金運の玉手箱
こんな『貯金』の仕方もあるんだと、楽しみながら日常的に使える便利なヒントが今日の作品。 知恵を絞るかいがあるアイデアです。 ...
2015/5/28 あおいくま, 金運の玉手箱
『ダメ社員』と言われていたくまさんが、『会社のタメになる社員』に変身! そんなくまさんだからこそ思いついた作品です。 ...
2015/5/27 あおいくま, 金運の玉手箱
私にとっても、課題の一つとなっている作品がこちら。 『くまさん漢字シリーズ』と名付けたくなるくらいに、『漢字ネタ』が多いのも、...
2015/5/26 あおいくま, 金運の玉手箱
今日の内容は、巷でもよく言われている内容ですが、私なりの言葉もプラスしてお届けしてみようと思います。 『あなたの目の前の人は、...
2015/5/25 あおいくま, 金運の玉手箱
この作品もシンプル極まりないですね~! もっと早く、このことを知っていたら『失敗せずに済んだのに』と、私を含めた多くの方が思う...
2015/5/24 あおいくま, 金運の玉手箱
パッと見ただけでは、さっぱり分からない本日の作品ですが、この、ヒントも理解するとかなり『役に立つ』スグレモノです! 『時間担当...
2015/5/23 あおいくま, 金運の玉手箱
このコレクション群、やっぱりくまさんだわ~!という作品です。 この作品に挙げられている数々の『お名前』は、くまさんに対して一度...
2015/5/22 あおいくま, 金運の玉手箱
『目からウロコ』の考え方。 さすがくまさんという作品です。 昔のくまさんは、『トラブル』を色々と抱えていたようです。 ...